カラーセラピーQ&A

当団体に、よく寄せられるご質問を掲載しております。

カラーセラピーとは?

カラーセラピーは、日本語で「色彩療法」と訳します。色の生理的・心理的効果を使って、心身のバランスをとることを目的としています。

たくさんある色(カラーサンプル)の中から、気になる色を直感で選び、その色のメッセージ(色彩言語)を自分の経験や感情と照らし合わせることで、自己の内面(顕在意識・潜在意識)と向き合う手助けをします。


本当に1日の受講でカラーセラピストになれるの?

はい、たった1日、5時間の受講でカラーセラピストになれます。


それを可能にしたのは、当講座に使用している(株)トゥルーカラーズのTCカラーセラピーシステムが、家族や周囲の人を癒すことを目的に、誰でも簡単に気軽にカラーセラピーができるようにと開発されたシステムだからです。

何度も改良を重ねられ、しっかりとした教材とマニュアルがついており、いつでも、気軽にカラーセラピーができますので、安心してご受講ください。

2015年2月現在、TCカラーセラピスト講座受講修了生が28000人に達した、今大人気のカラーセラピーシステムです。


但し、Step1の講座は、マニュアルを見ながらのカラーセラピーができるようになることを目標としておりますので、「マニュアルを見ないでカラーセラピーがしたい」「カラーボトルに限らず、日常生活でなにげに選んだ色からでも、子どもの気持ちを汲み取ったり、自分の気持ちに気づきたい」という方は、Step2及び公式勉強会をご受講ください。

占いとの違いは?

占いは、占う人が未来等を予測し、占う人が答えを持っていますが、カラーセラピーは、答えは、クライアント(本人)が、既に持っているということが前提です。

カラーセラピストは、選んだ色のメッセージ(色彩言語)を伝え、本人も気づいていない“答え”を一緒に探す(気づく)お手伝いをします。

だから、カラーセラピーでは、選んだ色のメッセージが答えではありません。色のメッセージを聞いて、クライアント自身が連想したご自身の過去の経験や感情(顕在意識・潜在意識)と向き合うことが重要視されています。

自分の気持ちを言語化出来ない子どもにカラーセラピーをする時の注意点

Q&A:占いとの違い」に記載しましたが、カラーセラピーは選んだ色の意味から、クライアントが連想する、ご自身の過去の経験や感情と向き合うことが大切です。ですから、乳幼児など、自分の気持ちを上手に説明出来ない子どもたちに行うカラーセラピーは、厳密に言うと、カラーセラピーではありません。

しかし、お子さんが選んだ色の意味の全てを、子どもの日ごろの言動・行動に当てはめて考えると、この言葉の意味で色を選んだのかな??ということが汲み取れます。

言葉でのコミュニケーションが取れない子どもへのカラーセラピーの場合は、大人が子どもの気持ちを汲み取る為のツールだとお考え下さい。


絶対にこの意味に違いないと決めつけるのではなく、「この意味かな」と予想し、もし、この意味だったら、今後このように関わっていこうという程度のものにとどめてください。子どもの気持ちを汲み取るコミュニケーションの為の”ヒント”です。

0歳1歳ちゃんが選ぶ色は、まったく科学的な根拠は無く、不思議なのですが「お子さんから、お父さん・お母さんへのメッセージなのかな~」と思わずにはいられない場合も多いです(^^)

家族以外の人にもカラーセラピーをしてもいいの?

ご家族の方以外にも、ぜひカラーセラピーをしてください。

講座修了後、TCカラーセラピー本部認定のカラーセラピストとして、 ご家族の方以外にも、ぜひカラーセラピーをしてください。
(有料、無料、どちらでも構いません。)

修了認定証
修了認定証のイメージ写真

また、TCカラーセラピーシステムは、女性の経済的自立・社会貢献を応援するシステムでもありますので、将来的にカラーセラピストとして仕事をしたいとお考えの方、興味がある方は、お申込み時にその旨講師にお伝えください。

「子どもに寄り添うママの為のTCカラーセラピスト養成講座」と「TCカラーセラピー公式サイトで紹介されている講座」との違い

上記の2つの講座の内容は同じものですが、当団体のHPやチラシ等でご紹介している”講座の数(種類)”と、オリジナル特別価格受講特典(がっつりカラーセラピー&質疑応答)をついていることが、TCカラーセラピー公式サイトで紹介されている講座内容と異なります。

あえて、名前を「子どもに寄り添うママの為の」という講座名にした理由は、「子どもに寄り添うママ」という視点で考えた時に最低限受講して欲しい講座とその流れに限定して、学びの全体像をご紹介したいと思ったからです。ですから、他の先生が開講するTCカラーセラピスト講座と極端に違うということはございませんので、ご安心ください。


TCカラーセラピーシステムは、気軽に家族や周囲の人を癒すことを目的に作られたシステムですが、当HPでご紹介している講座や勉強会以外にも、TCカラーセラピスト講座を開講出来る先生としての資格を取得することが出来るレベルアップした講座やトレーナー勉強会、ピアカウンセリングやセッション練習の為のフォローアップの講座、カラーセラピストの為の心理学講座等も開講しております。

ご興味がある方はTCカラーセラピー公式サイトをご覧いただくか、TCカラーセラピスト講座の冒頭に行われるガイダンスで、毎回、TCカラーセラピーシステムについて時間を設けてご説明しておりますので、講座の際に講師にご質問ください。

なぜ、ここひまでは、オリジナル特別価格受講特典(がっつりカラーセラピー&質疑応答)をつけているの?

当団体は、通常、カラーセラピー並びに色彩カウンセリングスーパーバイズを、1時間1万円、90分1万5000円で行っておりますが、当団体のTCカラーセラピスト講座を受講された方でご希望の方、且つ、受講日と同日であれば、上記を特別価格5000円で行っております。

それは、当団体はカラーセラピーを、「親子のコミュニケーションツール」「自己認識の為の気づきを与えてくれるツール」として、子ども達が過ごす場所に普及していきたいと真剣に考えているからです。ご家庭、おじいちゃん、おばあちゃん家はもちろんのこと、保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校・大学・専門学校・学童・児童館・児童デイ・病院・習い事教室・学習塾などで、先生方にカラーセラピストになっていただき、子ども達や親が気軽にカラーセラピーができる環境を作っていただきたいと思っております。

しかし、カラーセラピーは色彩心理学に基づくものですが、心理学で用いられる自己投影法などのカラーテストとの違いや、占いなどの何だか得体の知れないものとの違いがよくわからないという方が多いのも事実です。受講生の中には、ご家族から「宗教じゃないの?大丈夫?」と心配されたという声もありました。

そこで、当団体は、学校や公的な施設等でカラーセラピーを導入したいという方や、ご家族に理解してもらいたいと思う方で、「占いと誤解されているな~」と思っていても、その違いをうまく説明できず、せっかく学んだにもかかわらずカラーセラピーが気軽に出来ないという状況を少しでも減らそうと、カラーセラピストが、カラーセラピーをご存知無い方によく質問される事柄に対応出来るように、色の科学、カラーセラピーの歴史、心理学、科学的根拠などを、様々な資料をお見せしながら、より丁寧に詳しく説明しております。

また、カラーセラピーを受けたことがないという方が多いので、がっつりカラーセラピーで自分と向き合っていただくことで、カラーセラピーとは何かをより深く感じていただくことと、カラーセラピストは自分が自分と向き合った分だけしかクライエントを癒せないという考え方がありますので、 より多くの方たちに寄り添えるセラピストになっていただくために、自分と向き合う時間を設けております。

オリジナルトークスクリプトとは?

カラーセラピーに慣れない時は、『セッションの流れが、きちんと出来ているか?』ということが気になり、色のメッセージや、子どもの反応、会話に集中出来ないということがよくあります。

当団体は、親子の会話に集中してもらうために、読み進めるだけで、カラーセラピーができるように『オリジナルトークスクリプト』をご用意いたしました。

内容は、それぞれのセッションで準備するもの、セラピーの流れ、その時の声かけ、心構えなどを記載しております。


当団体にて受講された方には、オリジナルトークスクリプトをプレゼントします。(TCトレーナー受講後、希望される方のみ)

オリジナルトークスクリプトのイメージ写真

Step1、Step2、勉強会(10回)、ココロの色・処方せんアドバイザー講座は、全部でどのくらいの受講期間ですか?

受講期間は決まっておりません。

Step1、Step2、ココロの色・処方せんアドバイザー講座は、それぞれ、1日(5時間6時間)の講座です。最短の場合、Step1とStep2を連日で受講し、ココロの色・処方せんアドバイザー講座と勉強会は後日適宜という方もいらっしゃいます。また、Step1を受講し「次のステップの受講料の貯金が貯まったら」という方や「必要に応じてStep2や勉強会を受講します」という方と様々です。

それぞれの必要性と経済的なことを考慮し、無理の無い範囲で、受講期間については、講師とご相談ください。

当団体のおすすめは、Step1とStep2をできるだけ早く受講し、公式勉強会は1ヶ月3ヶ月に1回以上のペースで受講し、1年以内に全13回の講座を修了することをおすすめいたします。

必ずStep1、Step2、勉強会(10回)、ココロの色・処方せんアドバイザー講座の全てを受講しないといけないの?

必ずしも全部受講しなければいけないというものではありません。

当団体が子どもからお年寄りまで、様々な方へカラーセラピーをさせていただいた中で、カラーセラピストとしての最低限の知識(特に色彩言語)だと思う量が、Step1、Step2、勉強会(10回)、ココロの色・処方せんアドバイザー講座で学ぶ内容となります。

もちろん、Step1だけでも、簡単にカラーセラピーができるように、TCカラーセラピスト講座は開発されておりますので、色彩心理に興味がある方はStep1を受講し、その後、Step2や公式勉強会へ進むかどうかを決めていただけたらと思います。

Step1の講座の内容を忘れてしまった。もう一度復習の為に受講したい場合

Step1の内容を再確認したい方は、再受講することが出来ます。
当団体以外で学ばれた方でも、お気軽にお申込みください。

(再受講価格1万円)


当団体の再受講価格は、沖縄でご活躍の他の先生が開講されているTCカラーセラピスト講座の再受講価格(講師と要相談だと思いますが)と異なりますが、それは、公的機関や教育現場、医療や福祉施設等でカラーセラピーを開催したいと思っている方が、カラーセラピーをご存じない方(同僚や保護者、生徒)に、『占いなどの、なんだか怪しいものとの違い』を明確に説明できる為に必要な知識を、様々な資料をお見せしながら、より丁寧に詳しく説明している分や、ここひまオリジナル受講特典を含めての価格設定となっております。ご了承ください。



inserted by FC2 system